利用者:Sigsign/diary/2020-12

提供:SigWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動


2020-12-03[編集 | ソースを編集]

  • ここ数日は UserJS に専念していた
    • JavaScript の非同期処理は難しい
    • MediaWiki 1.35 以降なら Promise も使えるし、Vue も使えるんだけどな
    • $.deferred()$.when() も悪いわけではないけれど…
  • ApprovedRevs を少し試している
    • FlaggedRevs の Pending Changes(査読保護)は優れているが、FlaggedRevs が複雑すぎる
    • マジックワードで発動できる点を活かして、テンプレートと運用をうまく組み合わせれば化けそう

2020-12-07[編集 | ソースを編集]

  • 昨日今日はパニグレをやっていた
    • バトル開始時にルシアの瞳が紅く光るのが好き
    • 極限回避で高速空間に入れるようになると爽快アクションとして楽しくなっていく
  • マジックワード _APPROVEDREVS_ を試してみたが想像していた動きにならない

2020-12-08[編集 | ソースを編集]

  • Chakuwiki にアクセスできなくなっているらしい
    • 雰囲気はドメイン失効っぽいのだけど、AutoRenewPeriod ではなく inactive になっている

2020-12-10[編集 | ソースを編集]

  • セイキンショット、これほど人口に膾炙している(?)にも関わらず項目が存在しない
    • VTuber もこういうのちゃんと記録していかないとダメなんだろうな
    • 10年後には苦々しく感じるのかもしれないけど、記録に残りすらしないのは悲しい
  • 返金覚悟で注文したリングフィットアドベンチャーが2日で発送されてしまった
    • 取り寄せ10日だったのでクリスマス頃に届くかなあと思っていたのに

2020-12-12[編集 | ソースを編集]

  • Chakuwiki はなんとオーナーが亡くなられたらしい
    • ライセンスが不透明(著作権は運営者に帰属)なので遺族の許諾を得て CC ライセンスに再ライセンスする作業が必要そう
      • CC ライセンスでないと Miraheze 等に丸投げするのは難しい
      • 同様の理由から、現状では外部のサイトに引き取ってもらうのも難しい
    • 現在のサーバーはクレジットカードが解約される(AWS の料金支払いが滞って AWS がサーバーを止める)までの命と考えたほうがよさそう
      • 広告収入が振り込まれる口座と AWS の料金が引き落とされる口座が同じなら…と思っていたけど、普通は口座とクレジットカード解約するよね
      • 死亡すると口座が凍結されるので、現在進行形で料金を支払えていない可能性あり
      • となると、今のうちに Special:Export から取得しておかないと電子の藻屑になるかもしれないな

2020-12-13[編集 | ソースを編集]

  • リングフィットが届いたのでやってみたら足がガクガクになってしまった
    • これを何時間もやってたライバーがいるってマジ?
    • バンザイプッシュが結構キツい、と思ったら最後は足にきた
    • 実況を見てたときとは別の発見があったりして、ゲーム本編もなかなかおもしろい
  • Chakuwiki の dump を取るスクリプトを書いて回してみた
    • Web サーバーが 2 台あって、そのうちアクセスの少なそうなほうを使っている
    • みんな IP アドレスでアクセスするようになってしまったので、アクセスの偏りが半端なさそう
    • wikitext の次は画像も dump しなきゃ
  • 借井戸では「ライセンスは PD」と言っている人がいるけど、Chakuwiki は PD じゃないと思うけどなあ
    • PD は著作権を放棄した状態のこと
      • CC0 や Unlicense は権利放棄の条項があり、PD かつ PD にできない場合は All permissive license として機能するようになっている
      • WTFPL や 0BSD は「PD 相当」ないし「PD-like」であって PD ではない
    • Chakuwiki はオーナーに著作権を帰属させた上で権利の不行使(attribution なしで利用可)を表明しているだけ
    • オーナーのそれは法的効力のない自筆証書遺言みたいなもので、PD ではないし、PD 相当と言えるかも怪しい
  • オーナー遺族の意向がちょっと微妙で、雲行きが怪しくなっている
    • アーカイブを作成する分には問題ないだろう
    • アメリカにサーバーがあればフェアユースということにもできるだろうし

2020-12-14[編集 | ソースを編集]

  • dumpBackup.php に画像も含めて Export する機能があることを知った
    • つまり、dumpBackup.php が出力した「風の」xml を生成して importDump.php に読ませればうまくいくわけか
    • importImages.php はアップロード者の情報が欠落してしまうのでどうしたものかと思っていた
    • 最終的に Miraheze にインポートするなら、単一のクソデカ xml を生成して importDump.php で一発の形に持っていくべきなんだろうな

2020-12-16[編集 | ソースを編集]

  • 昨日は画像のアーカイブを終わらせた
    • wget(の -i オプション)は自動でダウンロードしてくれて便利…だと最初は思っていたんだけどな
      • ファイル名の自動変換が曲者で逆に面倒くさくなってしまった
      • ascii じゃなくて nocontrol を選んでおけば…あるいは…
  • 放置していた VPS をセットアップしている
    • Debian パッケージの ipset は Systemd の Unit ファイルが同梱されてないので自作
    • sshguard を ipset ベースで設定
    • iptables/ip6tables の設定の詰めはまた明日
  • 1月か2月みたいなペースで雪が降るので毎日ヘトヘト

2020-12-26[編集 | ソースを編集]

  • 大雪のせいでここ10日ほどの記憶がない
    • 毎日のように筋肉痛になり、寒暖差で体調を崩し…
  • Chakuwiki のエクスポートをするスクリプトにミスがあり、それもミスがあまりにも初歩的なミスでテンションがガクッと下がっている
    • 現実逃避に原神を始めたらハマってしまった
    • 原神で寝不足気味だったのが体調不良の原因では???
  • 別人と間違われて笑ってしまったのだけど、それは自分に信用がないことの裏返しだよな
    • あまり記事を書かないので、ウィキプロジェクトに対して貢献できていない
      • ウィキペディアを筆頭に「優れた記事を書ける人は信用できる」という雰囲気がある
      • 記事も書かない(書けない)のに口出しするような人が大抵ろくでもないのも事実
    • 技術的にあれができる、こうしたほうがいい、ということはよく言うのだけど…
    • もっと積極的に執筆活動をして、信用を勝ち取っていくしかないんだろう
  • 自分のサーバーに nmap かけてセキュリティチェックするのは常識になって欲しい
    • ポートスキャナ対策も(目眩まし程度とはいえ)ちゃんとやりましょう
      • 対策しすぎない(複雑にしすぎない)のも大切
      • 以前 iptables で頑張りすぎて、久々にルールを読んだら解読するのに数日かかったという笑い話(実話)がある
        • お前、自分で書いた iptables ルールも読めないのかよ!(3年前の自分からの煽り)(幻聴)
        • もう若くないんだなと悟ったし、ドキュメントも精力的に書かなきゃと思いました
        • この日記を始めた理由のひとつ
    • 最終的に面倒くさくなって、クラウドベンダーが提供するファイアウォールに頼るようになる
      • このウィキも Cloudflare 頼りなので人のことは言えない
  • Cloudflare は便利なんだけど、MediaWiki と組み合わせるベストプラクティス的なものがなくて、日本語圏ではあまり流行ってないよね
    • そういえば、それも書こうとして書けていないんだよなあ

2020-12-27[編集 | ソースを編集]

  • ReCAPTCHA より QuestyCaptcha のほうが優れているんですけどね
    • ただ、設問によっては非日本語話者を排除してしまう欠点があり、ReCAPTCHA / hCaptcha のほうがバリアフリーで優しい
    • そもそも Captcha で防げるのは bot だけなので、荒らし対策として Captcha を評価するのは間違い
    • 荒らし対策は SFS のような IP レピュテーションか、AbuseFilter のようなパターンマッチのお仕事
  • Inoreader で最近の更新をウォッチしてるんだけど、更新間隔が60分くらいで遅いので代替を探している
    • タイトルだけでよければ Slack / Discord で RSS 読むのもあり
      • 中身を読もうとすると急に選択肢が減る
      • みんなどうやってウォッチしてるんだろう
    • 出先でサクッと読むためにはアプリ版が必要で、Inoreader は最善の選択肢
    • 内容を読むツールと通知を受けるツールを別にするべきなのかもしれない

2020-12-28[編集 | ソースを編集]

  • 最近、「人から信頼を得て生きていくのは素晴らしいことだ」と前向きになっていたけど、みっともない水掛け論を見ていると「やっぱり人間関係はクソ、山に籠もって一人で生きていこう!」って感情になる
  • Cloudflare の設定をミスっていて、キャッシュで機微情報を漏らしそうになった
    • 自分しか利用者がいないので自分以外の情報を漏らすことがなくてよかった
    • キャッシュは怖い